旅館を持ちたいと
2018年08月13日 (月)
先日 箱根~伊豆の中で 旅館を持ちたいとの お問い合わせが来ました。
和心紡で 今年から 始めた 物件紹介の話を聞き お問い合わせを頂きまし
た。私は ご相談者に ご相談者が思っているより 商売的には 儲からない事は
伝えたのですが・・・
- | - | -
訪問依頼
2018年08月13日 (月)
ゲリラ豪雨が おとなしくなったので 急いで帰宅をすると ご契約様の現場
責任者から 電話が 入りました。
実は 経営陣との日程調整が上手くいかず ここ2か月ほど 訪問をしないでいま
した。今日は 現場の責任者から 何で最近は 訪問が無いのか?契約が終わった
のか?などの質問が有り そうではない事を伝えると 近似中に 訪問時間を作っ
て 訪問をしてほしいと 依頼がありました。通常 経営者の方から依頼を受ける
のですが 今回は 現場からです!!こういう事は 和心では 結構 あるあるの
話しです!!
- | - | -
チーズ
2018年08月13日 (月)
お得意様から 女性受けをする料理の アドバイスを教えて欲しいとの 依頼が
来ましたので チーズ料理レシピを 送りました。
市場とコンセプトとお客様の層にもよりますが チーズ料理は女性に 意外と
受けます!!和食で チーズだからなのでしょうか???
- | - | -
散歩 ③
2018年08月13日 (月)
神田明神へ 行って来ました。
今年が 丁度 1300年だったみたいで 昨日までの3日間 お祭りをしていたみ
たいです!!
神田明神とは(インターネット参照)
神田明神(かんだみょうじん)は、東京都千代田区外神田二丁目に鎮座する神
社。正式名称「神田神社」。神田祭をおこなう神社として知られる。神田・日本橋
(日本橋川以北)・秋葉原・大手町・丸の内・旧神田市場・築地魚市場など108か町
会の総氏神である。旧社格は府社(明治3年(1870年)まで准勅祭社)。現在は神
社本庁の別表神社となっている。また旧准勅祭社の東京十社の一社である。
- | - | -
散歩 ②
2018年08月13日 (月)
神田明神の横に有る施設(遠藤家 インターネット参照 長文)
遠藤家は、鎌倉材木座で材木商を営んでいましたが、江戸城築城のため江戸・神
田鎌倉町(現在の千代田区内神田1丁目)に移住。
先代の遠藤達藏氏は神田明神の氏子総代、将門塚保存会会長としても尽力した
名士です。
井政とは井筒屋政蔵の略。明治維新以降、代々の当主が継いだ井筒屋政藏の
名から屋号を「井政」とし、第二次世界大戦以降は神田木材企業組合を設立。
当代で17代を数える歴史ある材木商です。
遠藤家旧店舗・住宅主屋として千代田区の文化財に指定される建物は、関東大震
災後、昭和2年に日本橋川沿いの東京市神田区鎌倉河岸に建てられた店舗併用
住宅。昭和29年に1階の一部と2階を増築しています。
昭和47年にいったんは府中市に移設されていますが、その際に状態の良い部分だ
けを残し、1階北側と玄関奥の廊下を増築。さらに当時敷地内にあった別棟の2階部
分を玄関東側に移設しています。
平成21年に千代田区有形文化財の指定を受け、神田・宮本公園へ再移築されて
います。
再移築の際に、府中時代は畳敷きだった部屋を、土間と帳場というかつての材木商
時代の店舗に復元。移築先の宮本公園が茶道・江戸千家発祥の地であることにちな
み、玄関東側の和室を茶室へと改修しています。
北山杉、屋久杉など部材には各地の良材が利用されており、江戸以来の商家建築
の様式を受け継ぎ、細部の意匠なども秀逸。さらには、関東大震災の復興建築であ
るなど、東京に残された貴重な木造建築(町家)の代表的な存在です。
現在は、NPO法人神田の家(理事長:平野徳子さん)が管理運営しており、雛祭
には雛人形を飾り、端午の節句には菖蒲を飾るなど、遠藤家の調度品の展示をしな
がら、季節感をも演出しています。
- | - | -
散歩 ①
2018年08月13日 (月)
今朝は 御盆に入ったせいなのか 後楽園遊園地の横を通っている 白山通りは
ガラガラで 車が 1台も走っていません。いつもは 都心方面に 向かう車で混ん
でいるのですが・・・
都内には 車が 極端に少ないです!!
- | - | -
嬉しい事です
2018年08月13日 (月)
先日 友人から 連絡を頂き あるコンサルタントが 私が考えたアイデアを
講演会で 話をしていた 教えて頂きました。その コンサルタントとは 数年前
いろいろと話をした人でした。
私は 私のアイデアを そのコンサルタントが 取ったと言う気持ちは無く 私
の アイデアを認めてもらったと 思いました!!
嬉しい事です!!
- | - | -
1 / 1