和心紡ブログ

アルタ前

DSC07940.jpgDSC07941.jpg

 昨日 群馬での作業が早く終わったので 予約を受けているご相談者に連絡をし

て当日予定が合う方と 新宿アルタ前で待ち合わせをして ご相談を受けてきまし

た。

 
-  |  -  |  -

久しぶり

DSC07934.jpgDSC07935.jpgDSC07936.jpgDSC07933.jpg

 久しぶりに バッタを見ました。

 子供のころ 仲間達と 近所にあった小石川植物園にみんなで忍び込んで 良く

バッタ採りをした事を思い出しました。
-  |  -  |  -

わかりますか?

DSC07937.jpgDSC07938.jpg

 左の画像の中に 何かが隠れています。

 答えは 右の画像で確認をして下さい。
-  |  -  |  -

食事

DSC07909.jpgDSC07910.jpgDSC07911.jpg

 食事は 「柿と奈良漬けの炊き込みご飯」です。

 柿を炊き込みご飯にと 思うかも知れませんが これが 以外に美味しいです!!

 以上以外に 土瓶蒸し 三波石 デザートの3品が 出ます。
-  |  -  |  -

酢の物

DSC07918.jpgDSC07919.jpgDSC07920.jpg

 ブラウン山水風マリネです。

 当日 ミニトマトなどの用意が出来ていなかったので 画像のような盛り付けに

なってしまいましたが 本来は もっと違う盛り付けをする予定です。

 献立は 1か月前に提出しているので 食材の用意をしっかりしていないと 本番

と同じ盛り付けの指導する事ができないです。
-  |  -  |  -

煮物

DSC07894.jpgDSC07895.jpgDSC07896.jpgDSC07897.jpg

 煮物は 

 秋茄子鶏田楽 紅葉餡です。秋茄子を 胡麻油で焼き モッツラレラチーズと地

鶏の胸肉を粗挽きにした田楽味噌で焼き そこに 餡をかけた煮物です。

 本来は 人参だけではなく 紅葉麩も使用するので 餡が画像より もっと秋ら

しくなります。
-  |  -  |  -

口直し

DSC07888.jpgDSC07890.jpgDSC07889.jpgDSC07891.jpg

 生湯葉と温泉卵 トリフポン酢です。

 上に乗せているのは 鰹節と七味唐辛子とやっこ葱です。
-  |  -  |  -

造里

DSC07907.jpgDSC07905.jpgDSC07903.jpg

 造里は 群馬の魚「ギンヒカリ」です。

 付けたれは 「薬味だれ」です。薬味だれは 一工夫していて 自家製です!!
-  |  -  |  -

壺々

yjimage[1].jpg

 茶懐石の壺々は 私が聞いた話では 茶会に初めて参加された方だけに出す料理

で 赤楽の壺に「大根と人参の膾」を入れるそうです。
-  |  -  |  -

先付

DSC07925.jpgDSC07926.jpgDSC07927.jpgDSC07928.jpg

 先付秋の3品です。

 盛り付けは 茶懐石の「壺々」をイメージしています。

 笹身と秋茗荷の胡麻和え 完熟トマト和風フラン 蒟蒻落花生漬けの3品です。

画像は 当日 お願いをしていた用意が出来ていなかったので 中途半端になって

いますが 本来は現場が 私の提案通りにやってくれるのら 秋を感じられる綺麗

な盛り付けに仕上がると思いますので 行かれる方は 楽しみにしていて下さい。

 
-  |  -  |  -
Pagetopへ